mapuです。
いつも読んで頂きありがとうございます。
今日のアート ポケットマルシェ
ポケマルは全国の農家さん・漁師さんから直接やりとりしながら
食材を買えるオンラインマルシェです。
ラジオを聴いてて、
いい情報だなと思ったのでシェアします。
ムール貝美味しそう!
ナシもいいな。。
美味しく新鮮な食材を無駄なく、助け合えて、よりハッピーな繋がり。
これまでスーパーの特売ですべて一気に買っていたのを、
stayhomeを機に、最近はなるべく、
地産野菜やつくる人の顔が見えるお店で買うようにしてます。
お豆腐屋さんは閉店してしまったんだな・・
コロナ禍で売れなかったり、
梅雨が長引いて食材がダメになったり・・
様々な事でホントに他人事ではなくなってきました。
いいことは、やっぱり美味しい。
店のおばちゃんとしゃべるのも楽しかったり。
そうそう、全然関係ない話だけど、
チャリンコLOVEなもんで、
空気が減ったり、ブレーキがおかしくなったりして
小さな自転車屋に修理にもっていく。
おっちゃんの修理は職人芸ですな。
見惚れます。。
「女の人は急にブレーキ掛けたらいつも右を先に
ぎゅっと握る傾向がある。
前の車輪がちびるのが速いから、左から徐々に握ってやって。
左が後ろの車輪やで」
って。
なるほど~
こういうのが聞きたいのよね、我々は。
あと、ぬか漬けも始めました!
残り野菜何でもつけたらすぐ発酵、手軽、腸活にも!
今のところ、かわいいペットみたいに、
毎日よしよし面倒見て、ぬかもホコホコうれしそう。
はてさて、どれぐらい続くかは未定・・でもいい感じでしょ。
稲垣えみ子さん曰く
「厚揚げやこんにゃく入れてもサイコー」
またトライしてみよ。
ヒラマサカルパッチョ 家で育てたバジル、ディル添え
作り方は↓ この料理プロの投稿から。
CALDIで売ってるブッラータチーズに桃とトマト
オリーブオイルをたらり。
・・・てなわけで、以上のような余裕が生まれました。
一度マルシェも頼んでみよww
使い方はコチラ☟
スマホ一つで簡単注文
子供用、夏休み体験も。
#夏休み におすすめのポケマル体験あつめました!🌞
— ポケットマルシェ(ポケマル) 公式🥕🐟 (@pocket_marche) August 1, 2020
夏休みが短縮になったり、何かと例年通りにはいかない今年の夏💦 そんな時だからこそ、生産者さんと繋がりながら特別な体験をしてみませんか😉
現地訪問🚶オンライン教室💻自宅で体験💪、3つのタイプの出品が続々登場👇https://t.co/5xiM7MLa6f pic.twitter.com/u58fdnyYOe